営業本部・外観(新宿区)
経営理念
- モットー
フレンズヒルのモットーはルンルンです。
当社の会長が、「同じ働くならルンルン働こう」と言ったのが始まりです。
「ルンルン」働くとは、明るく仕事をするということです。
明るくするには「笑顔」と、「明るい言葉」がかかせません。
この思いを、全従業員、お客様、そして国内外のメーカーさん方と分かち合いたいと願っています。 - デザイン
フレンズヒルの目標は、「かわいくて楽しい」デザインを作り出すことです。
社内で一番時間をかけているのが企画段階です。
フレンズヒルの商品はすべて当社内でデザインしています。
多くの商品は、糸を選び、織り方を指示して、生地の段階から作り上げます。
プリントデザインも社内で製作します。
フレンズヒルは、デザイン会社でもあります。 - ものづくり
フレンズヒルの商品の多くは、インドと中国で作られています。
特に品質管理が難しいインドには、当社インド支社を置き、
デザイン、品質、納期まで含めた、品質管理(フォローアップ)をしています。
良い商品を作る為には、常に改善と改良がかかせません。
その為にも、皆様からの様々な意見を取り入れていく努力をしております。
支援事業
(株)フレンズヒルでは以下のような取り組みもおこなっております。
- 南インドの学校食堂建設支援
セーラム(南インド)にあるSEERAGAPADI UNION小学校に食堂を建設するための費用のうち、1/3をトモグループで援助しています。
2017年8月に食堂が完成しました!
- ジャパンハート
法人会員として、ジャパンハートの活動を支援しています。 - エコ村
エコな村作りを通して、再生可能な自然エネルギーの生産、活用の実験をしています。 - 百年の森づくりの会
法人会員として、森づくりの会の活動を支援しています。
会社概要
商号 | 株式会社フレンズヒル |
資本金 | 3000万円 |
代表者 | 友岡 清三 |
従業員 | 108人(2020年4月現在) |
所在地 |
■営業本部 〒161-0033 東京都 新宿区 下落合2-3-18 SKビル S棟4階 TEL 03-5534-0100 FAX 03-5534-0101
http://www.friendshill.com/ |
建物 | 事務所 / 560㎡ |
事業 | 輸入・卸売業 |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行五反田駅前支店 みずほ銀行五反田支店 |
主力商品 | ホームファニシング ・ 生活雑貨 ・ 服飾衣料品 |
輸入先 | インド ・ 中国 他 |
会社沿革
1990年3月 | (株)トモコーポレーション(輸入・卸業)の子会社として、株式会社フレンズヒルを設立。 |
1995年1月 | (株)トモコーポレーションより、営業課員5名を編入し、品川区の同社内に外販営業卸部門の事務所を開設。 |
1995年12月 | (株)フレンズヒル及び、(株)トモコーポレーション本部を港区芝浦に移転し、自社通関、及びコンテナ単位による入管管理を実施するとともに、事務所と倉庫を統合。 |
1999年6月 | 小売店舗を、(株)UHTに移し、ホームファニシングの企画・輸入・卸業を重点業務とする。 |
2005年6月 | 本社及び物流センターを、江東区新木場のトモビルに移転。 |
2007年2月 | 洋服・服飾品の企画・輸入・卸業を新たにスタート。 |
2014年12月 | 営業本部を、新宿区下落合(駅・高田馬場)に移転。 |
2017年7月 | 倉庫・出荷業務を外部倉庫に委託。 |
2018年1月 | オンラインショップ開店。 |